top of page
Takana kana
illustration portfolio site
検索


【お仕事情報】『うまくいっている人がしている 自己肯定感を味方にするレッスン』中島輝 著
株式会社PHP研究所発行『うまくいっている人がしている 自己肯定感を味方にするレッスン』にイラストを使用していただいております。 満を持して発表となります! 可愛らしいワンちゃん、ネコちゃんのキャラクターと共に、自己肯定感を上げてきましょう〜!...
たかな かな
2021年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


【お仕事情報】『図解 手指の痛み・しびれ 解消事典』
株式会社学研+発行の、『図解 手指の痛み・しびれ 解消事典』表紙、挿絵にイラストを制作させていただきました! 疾患の説明からストレッチの仕方など、手の病気に対する幅広い知識をイラストを交えながら説明してくれる、とても優しい一冊です。...
たかな かな
2021年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


【お仕事情報】PHPからだスマイル p62『Dr,池谷に聞く!ダイエットのありがちな疑問Q&A』
PHPからだスマイル p62『Dr,池谷に聞く!ダイエットのありがちな疑問Q&A 』にイラストを使用していただいております。 秋冬の、一番食べるのが楽しい時期が今ではないでしょうか! お芋に、りんごに、栗…これからはおでんやシチューの汁物もいいし、お餅だって楽しみ…...
たかな かな
2020年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


【お仕事情報】PHPスペシャル12月号 『ひとりでいることが大切な8つの理由』
株式会社PHP研究所様発行の、PHPスペシャル12月号 『ひとりでいることが大切な8つの理由』にイラストを使用していただいております。 今回もとても素敵な記事にイラストを使用していただいております。 なんて私に響く記事!と、読んだ時にウンウン…と大きくうなづきながら読ませて...
たかな かな
2020年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


【お仕事情報】気になる動悸・息切れ・胸のつまりを自分で改善する「脈正し」
株式会社PHP研究所様発行の『気になる動悸・息切れ・胸のつまりを自分で改善する「脈正し」』にイラストを使用していただいております。 表紙、挿絵にイラストを使用していただいております。 気になる動悸・息切れ・胸のつまり。 専門的なものだとなかなか理解しづらかったり、...
たかな かな
2020年11月24日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


【お仕事情報】かんたん年賀状素材集 2021年版
株式会社技術評論社様発行の『かんたん年賀状素材集 2021年版』に「pz001 アマビエをざがせ」(P6掲載)の年賀状素材を制作しました。 お久しぶりにお仕事情報の更新です! 2021年版かんたん年賀状素材集に、年賀状素材を制作しました。...
たかな かな
2020年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


【お仕事情報】医療用テープの使い方〜皮膚トラブルを防ぐ、ケアするガイド〜
『医療用テープの使い方〜皮膚トラブルを防ぐ、ケアするガイド〜』にイラストをしよういただいております。 すっきりとした色合いで、説明的な図解から状況を伝えるシーンのイラストまで様々なシュチュエーションを描かせていただきました。...
たかな かな
2020年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


【お仕事情報】照林社 『 CKD看護ケアガイド 』
照林社 『 CKD看護ケアガイド 』にイラストを使用していただいております。 2色のシンプルなタッチで制作しました。 線+面のイラストは、カッチリなりすぎず、説明的なイラストも可愛らしく仕上げられます。 説明イラストが欲しい!でも、おしゃれさも+したい!という時にはうってつ...
たかな かな
2020年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


【お仕事情報】PHPからだスマイル7月増刊号
『40歳を過ぎたら目のホームドクターを持とう!眼科との上手な付き合い方』にイラストを掲載いただいております! 今回は、扉はカラー、挿絵はモノクロというご依頼でした。 説明的なイラストには、線ありのピシッとしたイラストがとても馴染みますね!...
たかな かな
2020年6月3日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


【お仕事情報】文溪堂2020 社会科資料集 5年,6年
・文溪堂2020 社会科資料集 5年 ・文溪堂2020 社会科資料集 6年 にイラストを掲載していただきました! イラストや写真満載で、眺めているだけでも楽しい資料集です。 資料集にQRコードラあったり、私の時代にはなかった要素が満載で刺激的です…!...
たかな かな
2020年6月3日読了時間: 1分
閲覧数:110回
0件のコメント


【お仕事情報】あかね書房 国旗の図鑑②③
あかね書房 国旗の図鑑 ②ヨーロッパと南北アメリカの国旗 ③アフリカの国旗 にイラストを掲載していただきました。 人種のかき分けや、特徴ある風景や建築物もお任せください! 国によっていろいろな文化があって面白いですね。 国が移り変わるごとに、使用頻度の高い色もどんどんと変わ...
たかな かな
2020年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


【お仕事情報】PHPスペシャル 2020年6月号
PHPスペシャル 2020年6月号 【特集】運のいい人がしていること『いつも笑顔でいられるハッピー習慣』にイラストを掲載して頂きました。 線+面の手書き風のイラストレーション。 誌面の雰囲気を作っていくようなイラストも描いていて本当に楽しいです。...
たかな かな
2020年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


【お仕事情報】PHPくらしラク〜る 2020年5月号
PHPくらしラク〜る 2020年5月号 『初心者でもすぐできる!よく当たる!ガバちゃんの懸賞テクニック』P58〜 にイラストを掲載したいただきました。 はっきりとした線ありのタッチのイラストレーションを制作しました。 モノクロの紙面では、目を引きますね!...
たかな かな
2020年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


【お仕事情報】PHPからだスマイル 2020年5月号
PHPからだスマイル 2020年5月号 『ねこ背は「耳ピタ」ポーズで治す!』 P42〜 にイラストを掲載していただきました。 説明イラストもおしゃれに可愛く! ストレッチなど、健康を保つためのイラストも得意としております♪...
たかな かな
2020年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


【お仕事情報】With NEO vol.33 No.2
With NEO vol.33 No.2(2020年2月号)にイラストを掲載していただきました。 不安な日々が続いておりますが、生まれてくる赤ちゃんが元気で健やかでありますように・・・と祈っております。 難しい内容の挿絵も、柔らかく「なるほど!」が伝えられるよう制作を心がけ...
たかな かな
2020年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


【お仕事情報】PHPスペシャル 11月号
PHPスペシャル 11月号『いい「眠り」で疲れがとれる、疲れにくくなる!』(p32〜p37)にイラストを使用していただいております。 睡眠、1日の中でもとても重要な時間の1つですよね。 しかし、寝ていても疲れを感じる朝、誰もが経験があると思います。...
たかな かな
2019年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


【お仕事情報】『女性のつらい指先の変形・痛みは自分で防ぐ! 改善する!』挿絵イラスト
2019年9月18日に株式会社PHP研究所様より発行の『女性のつらい指先の変形・痛みは自分で防ぐ! 改善する!』の挿絵を担当させていただいております。 女性の手、指の辛い痛みの予防、改善の手助けになる1冊です。 優しい文体で小難しさがなく、するりするりと読めます。...
たかな かな
2019年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


【お仕事情報】エキーマ今津 SUMMERFAIRビジュアル
兵庫県西宮市のエキーマ今津さんの2019夏のフェアビジュアルを担当させていただきました。 リゾートアイランドに見立てたスイカが、夏のワクワク感を存分に演出しております。 スイカのみずみずしさと青い空に白い雲! リゾートを彩る海の生き物も楽しそう〜!...
たかな かな
2019年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


【お仕事情報】PHPスペシャル 9月号
・PHPスペシャル9月号 私が「捨てたいもの」「捨ててよかったもの」「どうしても捨てられないもの」 ・「夏にやってはいけないこと」 の2記事でイラストを書かせていただいております。 捨てられないもの、たくさんあります… これを機に身の回りを整理しようと、かな〜り捨てまくって...
たかな かな
2019年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


【お仕事情報】直前 母性看護実習プレブック (第2版)
医歯薬出版株式会社様より発行の 直前 母性看護実習プレブック 看護過程の思考プロセス(第2版) 書籍表紙、カットイラストを書かせて頂きました。 事例ごとに登場人物も多く、見た目でもわかりやすく個性を表現しております。 これから看護に携わる方々を思い浮かべながら、制作にあたり...
たかな かな
2019年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
bottom of page